最近のマイリスで「視聴できません」が見えたので、あれ?
何が削除されたんだろう? とクリックしたら
ぎょええええ、メイP????
signのコメントがありすえPの引退の時みたいな雰囲気だったので、
「おいおい、まさか・・」とメイPのブログへ。
で、ご本人のブログにて、箒星が権利者削除に見舞われたため、
同じアーティストの楽曲であるsignの方を自主的に削除されたとか。
仕方ないこととはいえ、残念ですね・・・。
てか保存してねー・・・、自分のバカ・・・。
でもまぁ、ご本人が引退とかでなくて良かったですわ。
泣かされるのはアニメだけでいいですw
ちなみに、メイPのブログを探すのにgoogle先生で「メイP」で検索したんですけど、
検索結果の1番最初にヒットしたのが「MAY SO MIND」でした。
さすがにもう「もしかして、メイプル?」とは出ませんでしたねw
何のことか?
ちょっとこのフレーズに思い入れがあるだけです。はい。
さてさて、ありすえPの名前が出たということで、こちらの作品。
タクヲP作品
最近泣きっぱなしで涙腺が弱くなってるので、こういう上手い演出は困るんだよ・・・。
声が聞こえるシーンは総毛立ちました。
うーむ、タクヲPさんの作品はどうしても意識してしまうんですよね。
同じありすえ好きで、紹介ブログやってて、アイマスPで、
さらにその全てが自分より先に行っている方なので余計に。
これとか大好きですわー。
タクヲPさんの難解な頭脳回路を一度紐解いて解析してみたいです。
でもって解析結果を自分の頭に組み込みたいですねぇ。
えーと、さらに「やよいおり」繋がりということでこちら。
tloP×夏蜜柑P作品
ダイアナロスの名曲に載せたこちら、i@コラでは余裕で投票させてもらいました。
観客はゼロ、舞台は近所の公園、照明は外灯。
言葉にすると、とても感動できるシチュエーションではありません。
ですけれど、最後の二人が空に向かって手をかざすシーンは
数あるアイマスMADの中でも屈指の美しいシーンだと思いました。
2作品ともそうですけど、ストーリーを形にできるって
ほんと凄いことだと思います。
その両方が、やよいおりというのがまた何とも。
二人の友情はその年齢からそう思うのか、とても純粋で、
ハマると破壊力がすごいですね。
どちらもとても素晴らしい作品でした。