みなさーん お元気ですかー? (揚水風)
いやはや・・・疲れがMAXまできてますよ、と。
毎日眠くて仕方が無い、今日この頃です。
そんな折、メールボックスにこんな素晴らしいものがっ!!

作者は言わずともお分かりでしょうw
いやーめっちゃ癒されたわぁ まじサンクスです! アリガトー!!
なんだかブログ界がいろいろと動きがあるようですねぇ。
いまさら記事にしても、って話しでしょうけど、まぁいいですよねw
まずはこちら
≪画像クリックでリンク先へ移動します≫
ニコマスファンレターarakawa77さん企画好きなPさんにファンレター送っちゃえ♪という、なんとも嬉し恥ずかしな企画w
この発想・・・素晴らしいわ。
arakawa77さんはファン代表、ブログ界のエースだね。うん。
とりあえず、書き込む勇気が無い方も一度は見ておきましょう。
つづいてこちら、
じっくり語り語られてみようRDGさん企画作品に対して忌憚無い意見で語り合いましょう、という企画。
いろいろと苦心されていたようですけど、ここまでの企画にまで発展させた
RDGさんに敬礼です。
これ参加してみたいんですけど、如何せん時期が悪い・・・。
何人かの"語り"を拝見させてもらいましたけど、
これは感想書くだけでも相当なパワーがいりそうですね。
申し訳ないですけど、そこまで注力してる余力が今の自分には無いです。
一つの作品に対して深く熱く語ったことはないので、
やっぱり多少なりとも刺激を受けますね。
継続イベントになるかはまだ試行錯誤されている段階のようですが、
次回があれば参加してみたいですね。
参加されている皆さんのようなすごいのは書けないでしょうけどw
さらにこちら、
皆で作ろう初心者アイマスMAD10選dezyaさん企画あなたのアイマスにハマるきっかけになった作品おせーて♪、という企画。
おお、これくらいライトだと今の自分でも気軽に参加できそうだw
投票は最大3個までかぁ・・・。
足りん・・・全然足りんぞぉ!!
ハマる切っ掛けになった作品を3作品あげるとなるとこれかなぁ。
って以前に2007年死ぬほど見た~、ってとこで書いたまんまですけどねw
RidgerP作品
mmtsgzkwys氏作品
作り手知れず
この3つかなぁ。
エレクトロが削除されているのでノーカウントになるならPBが代わりに入りますかね。
アイマス見始めたのは2007年4月の中頃くらいだったはず。
まだタグ検索とかもよく分かってなかったので、
ランキングに入るような作品しか知らなかったかなぁ。
どうやってRidgerP、mmtsgzkwys氏の作品に辿り着いたのかは覚えて無いけど、
シンクロと歌がよくて何度もリピートしてたっけ。
で、アイマスCDTVですよ。
こんなにたくさんあったのかw って、あのインパクトはすごかったなぁ~。
・・・ちなみに、初めて見たアイマスMADはこれだったorz
オンナスキーP作品
これどんなゲームだよwwwってマジ思ったw
オンナスキーPの徹底した紳士っぷりと、ラストの綺麗さwにちょっと涙したw
いやぁ懐かしいw
きっと気づいて無い企画とか祭りとかいっぱいあるんだろうなぁ。
最近はブログ巡りどころか、アイマスMADすらまともに見てません。
やばい。絶対に時代遅れだ。ウラシマンだ。