fc2ブログ
 
あずささんと蝶 by sukehiroP
埋もれた名作PVシリーズ とか
プロデューサーの皆々様、素晴らしい作品をいつもありがとうございます。アイドルマスターに関する話題とかを気ままに書いてるブログへようこそ。

勢いにまかせて12月同期生を調べてみた

同期調査会の皆さんが盛り上がっていてすごく楽しそうだったので
頼まれもしないに勝手に調べてみた
12月なんて先月だろwwwとかそんなことはこの際どうでもいいです


5月~11月はこちらの皆さんが調べてくださってます


5月:ニセPさん
6月:ほりのPさん
7月:ディープPさん
8月:赤ペンPさん
9月:まっつPさん
10月:ミアキスPさん
11月:AeriePさん
1月:亜紀奈Pさん


12月同期の皆さんは"続きを読む"からどーぞ

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

やっちまった

まさか2作目をこんな形で作ることになろうとは・・・w


でも、全く後悔してねぇwww





製作時間2時間の駄作ですけど、自分的にはすごい達成感、大満足


あ、でも今日は帰宅即寝になると思いますんで、更新多分ありません(汗


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

名作ktkr!


魔汁P作品


期待に応える男


SO☆RE☆GA マスィルダー!


かっけー!!

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

記事を書くときはコマメに保存しましょう


狡猾全裸富竹P作品
正気なところ、なんだか意外 


最近のアイマスMADでランキング上位に上がってくるのは
演出に秀でた作品だったり、上級紳士の社交場だったり、ネタ成分たっぷりだったり、
そういった作品が多い中、こういう『なんだか楽しくなるね♪』的な良作は
最近では一部のコアなファンの方以外はなかなか評価されないと思ってました


そういう意味で意外だったりします
ですが、個人的にはこういう作品が評価されるのは非常に嬉しいですね
とんでもない技術力・アイデアが集約されていなくても、
やっぱりいい作品は作れるんだよ?と改めて教えてくれたように思います


・・・とはいえ、この"いい"というのがまた曲者ですけどねぇw
この作品のように所謂"雰囲気"を持った作品ってなかなか作れないですよねぇw
そこがまたアイマスMADの奥深さなのかも


それにしても、狡猾全裸富竹P(この名前はなんとかならんのかw)は多才ですねー
すごい手書きMADを作るかと思えば、こんな楽しい作品まで
これで通算3作目(2作目だっけ?)の総合ランク1位 他にそんな人いたっけ??


以上、新作から



MkP作品
前>あずささんかわいいよあずささん
右>あずささんかわいいよあずささん
左>あずささんかわいいよあずささん
はぁ~ どの角度から見てもかわいいなぁ



音痴革命P作品
音痴アイドル育成ってwww需要あるの??
とりあえず、今後どんな音痴アイドルが育成されるのか楽しみにしてますw



おっぺけP作品
おお おっぺけPじゃないか! なんかすごい久々な気がw
と、思ったら先月アップされてたんですね・・・ 見過ごしてたorz




かきP作品
Inst祭りから これは特集にとスルーするのは無理
この演出に、あの装備まで 素晴らしすぎる



ayakanP(仮名) 作品
正統派いいよー 特にサビのシンクロがすごく気に入りました



801P作品
こんなシリーズが生まれていたとはwww
これは元ネタは何なんですか? 声に違和感なさすぎなんですけどww



OGOP作品
うわぁ いいなーこれ やっぱりすごくセンスを感じる
これはもっと見てもらいたいな



ミアキスP作品
こちらもまた丁寧な作りの良作 安心して最後まで見れます
それにしてもコメにもありますが、すんごい高画質 どうやってエンコしてんだろ?



KAZZP作品
えええええ?この素晴らしいリメイクが再生数190って・・・
ちょっと信じられない KAZZP応援してます!!


支援貼り この作品も大好き


それにしても、最近記事を書いても、保存時に応答なしになることが多くて、
何度か書き直すことがあります
なので下書きでコマメに保存しながらやってますが・・・めんどくせーー!


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

iM@S_Inst.祭 Vol.3

Inst祭り特集第3弾 いきまーす



まいなP作品
うわー まいなPって、こんな作品も作れるのか かっこいいなー



しろねこP作品
コメにもありますが、全然サービス十分だと思いますがw



Die棟梁P作品
なんだ!?このカメラワークは?? すごく斬新
演出もすごいですし、恐ろしく完成度が高い これはすごい



タクヲP作品
これポップコーンで曲名だったのか 初めて知ったw
それにしても、よくこの曲に合わせられるなぁ タクヲPのセンスに脱帽



へぼP作品
りっちゃん作品にしては珍しい艶っぽさ てかオチつきですかw



みそP作品
うはーーなんという高品質作品 みそPいいよみそP
最近気付いたけど、和テイストな曲 たまらなく好きですね



てってってーP作品
なんともハイセンスww 最近てってってーPがよくわからないw



にゃーP作品
なにかとエフェクトがすごい もやしっていろんな効果があるんですねw



くろP作品
合ってないかな??自分は鳥肌たつくらい良いと思ったんですが・・・



親父の味P作品
ちょっと詰め込みすぎな感もあるんですが、これはすごい意欲作ですよ!
いろんな見せ方を畳み掛けてきますねー 圧倒されましたw



赤ペンP作品
ファミコン世代だけどネタわかんねw 
と残念ながらネタはわからないのですが、作品単体として好きです



ヤマネコP作品
元ネタ・曲とも全くわかりませんが、素晴らしくシンクロが気持ちいい作品



りずもP作品
スペランカーと聞いては・・・ てかエフェクトすげえええ!
曲だけで既にネタ成分満載なのにw



いっそのことP作品
えー みんな下校時間にこんな曲が流れてたの??
そういや小学校の時、掃除の時間に何故か剣の舞が流れてて
妙にテンション高めで掃除してたっけ・・・ と、ノスタルジックな気分になれる作品



jajaP作品
作風が今までと全然ちがうwwww でも好きだこれwww


さて、今日はこの辺で


てか、まだ2、3回くらい特集できるボリュームがあるなw
何度も言うけれど、まさかここまでのお祭りになるとは思わなかったなー


もうインストに対する違和感も無くなったので、
祭りが終わってもきっと普通に作ってくるんでしょうね


インストに対する垣根の打破


それも今回の祭りの仕掛け人のふらうPさんの、
たくさんの功績の中の一つと言えそうですね


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

絵心って何? 美味しいの??

魔汁Pさんの画伯っぷりに感化されて、
昼休憩時に勢い余って書いてみた


ペンギン



うわー無個性 味気ねー
なんのつっこみどこもないけど、、、まぁいいやw


ちなみに敬愛する魔汁画伯の絵はこちら
http://mashiru.blog5.fc2.com/blog-entry-179.html


この絵が兎に角やってみようさんで紹介されたら、結婚するんだ・・・


感覚勝負


おきな。P作品
吹いたww やりすぎwwww


以上、新作からw



OGOP作品
この色使いと演出 雰囲気いいですねー 文句なくカッコイイ 
ちなみに東方はあまり、というか全然知らないのですが、いい歌多いですよねー



ゆうゆうP作品
なんて素敵動画 これだけ可愛い春香は久しぶりに見た気がする



b.o.s.P作品
急にテンションアップで驚いたw こういうの好きだww 
これはInst祭りタグついていてもいいと思うのですが



P名なし
またInst祭りからつまみ食い
はじめて聞いた曲なんですが、なんだろこの雰囲気の良さは
何故か目を逸らさず全部見てしまいました
Inst祭りはいずれまたピックアップやりたいと思います



みそP作品
この方は毎度センスあるなーと思わせる人ですねぇ



ケチャッP作品
また春香か!と言われそうですが、この春香もまた可愛いのですよ
それにこの歌 ほんといい歌ですねー 



銀次P作品
おっ!こっちのHAPPYジェネレーションもすごくいいですねー!
どうしてこれを削除しようと思われたのか 消されてなくてよかったw



久々にきたねwww 無駄にクオリティたけぇーなww
実はこのシリーズ結構好きだったりw



風野シュレンP作品
このシリーズ もっと需要あるんじゃないかって思うんだけど...
この人の作品に出くわすと、妙な安心感を憶えるから不思議だw



ブリ大根P作品
ご多分に漏れず、いきなりやられましたw
こういう作品は今となっては貴重なのかな? すごくいいですよー



ゆき☆P作品
やられたwww すげー和んでたのにw 
初作品からすごいネタできましたねぇ まだまだ強者が潜んでるんだなぁw


さて、今日はこんな感じで


・・・ところで、なんだか偉そうにこれがいいだの、あれがいいだの言って
好き勝手紹介してますよねぇ 私


ちなみに、何を基準にピックアップしているかと言うと、
ご察しの通り、特に明確な基準なんてありません


これいいなぁ、って思う ただそれだけです


ですので、昨日のゆりあPさんの作品がすごいと思っていたのですが、
正直なところ、「どこが凄いのか説明してみろ」、と言われれば、
上手く説明できない自分がいたり


タクヲさんのブログから、こちらの記事を知りました
シンクロの極み


なるほどなー、と納得


自分はこんな凄い解説はやっぱりできないんですが、いいんですかね!?
ふと、紹介してる作品、それから他のブログさんに比べて管理人の質が低い
と言うことに気付き、ちょっとばかりそんなことを思いました


感覚的に気に入った作品を貼っ付けて、あわよくば見てもらえたらいいかなぁ
なんて感じでやってます
かなりゆるい感じでなんですが、良ければお付き合いくださいm(_ _)m


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

まこと ウラヤマシス・・・

何?このシリーズ?ww










某MP作品


まこた・・・某MPさん
是非、ホンコンで作ってくださいw


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

技術インフレ凄まじいな・・・

この週末はすごい作品が目白押しで大変なことになってましたね
箱○発売一周年記念に皆さん照準を合わせてたんですかね?


あまりに忙しくて今週末は新作・旧作ともに全く手付かずですので、
とりあえずランキング分から紹介ってことで。
全然、埋もれていない作品ばかりですがw 



ゆりあP作品
デビュー作からそうなんですが、シンクロベース、シーンの切り替わりのタイミング、
色使い、派手過ぎないエフェクト等々、作品トータルですごく新鮮さを与えてくれますね
もしかしたら、私の見たい方向性のアイマスMADを一番体現して下さっているかも・・・
兎に角、ゆりあPの作品 めちゃめちゃ好きです



書店P作品
ついにきたか!
P名はtogPか書店Pのどっちかだろうなぁと思っていたけど、
書店Pに決められたんですねw
それしても初っ端からとんでもない破壊力のある作品を投入してきたもんだ
あずささん好きの自分もフラフラと真サイドへ堕ちてしまいそうになりますねー
ストーリー展開から、自作絵までハイレベルだなぁ すごい
・・・ただ、一言だけ言わせてもらうなら、「愚民自重wwww」



whoP作品
これまたすごい技術力ですねー
でもwhoPの場合、なんか技術力とかどうでもいいんだよなーw
見てて楽しくなる、切なくなる、嬉しくなる、そういった方向から作品を見れるんですよね
こちらの作品も見てて、楽しくて可愛くて・・・
whoPってやっぱすごいや



ATollP作品
うはーーすげえええええ こんなのどうやって作るの!?
どんな作品を作るのか、まず最初はきっと頭の中に青図を描くことから始めるのだと
思うのですが、ATollPは最初からこんな画が出来上がってたんでしょうか?
数学の公式を知っていても解けない人がいる一方で、
応用して簡単に解いてしまう人がいる
この作品を見てしまうと、MADに関してもそうだと思わざるを得ない



わかむらP作品
かっけー! 鬼のカメラークと光の演出
ここまで突き抜けてると逆に違和感ないのは自分だけ?
まぁ確かに人によっては酔ってしまうかもしれませんがw
正直なとこ、抜き抜きエフェクトバリバリのいつもの作品よりも好きです
わかむらPって凄いなと改めて思わされました



逆毛P作品
単品でのリリースは2ヶ月ぶりくらいでしょうか? 嬉しいですねー
この作品で再生が1万そこそこって嘘でしょ?
ものすごく丁寧に作りこまれている上、抜き抜きまで駆使してるってのに?
皆さん目が肥えてしまったんですね・・・



十字P作品
懐かしいキャラがところ狭しと動き回るのがいいですねー
あずささんが倒れるシーンににんまりしてしまった
自分もレース系のゲームやると同じことになりますw


それにしても、また技術インフレが凄まじいですね
私は相変わらずMADは手付かずですが、ちょっと怖気づいてしまいますね


さてと、後は眠りにつくまで見逃してる作品を見るとしますか


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

完成させてー♪ 投げ出さないでー♪

面白タグ タグ好きでしょ?
おっさんホイホイついてるよー おやじ職人の得意技~♪


っと、懐かしい名曲をバックに始まるのはこちらのお祭り?



あかしP主催
既にサムネでやられましたw


合計29名のPの皆さんが、いろいろな理由で製作を断念された
作成途中の作品を集めて公開しちゃおう! という企画


正直な感想としては、「ボツにする理由っていろいろあるんだなぁ」でしょうか
大半はボツと言われると、頭に3つくらいが現れるくらい
もったいない!!!!!
普通に見たいです


しかし、これは良いリサイクルですねぇ
この企画を打ち出した、あかしPさんのアイデアが素晴らしいですね
こちらの動画自身も進行役の小鳥さんの小ネタ満載で、前半ラストは思い切り吹いたww
最後までオチつきで飽きさせない内容です


そんなお蔵入り作品があって、今の皆さんがあるのかと思うと、
どれも愛着のあるボツ作品なのかもしれませんね。


さぁPの皆さんは、途中で止まったボツりかけ作品の復旧作業に戻るんだ!


そんなPさんのモチベーションをあげるであろう作品はこちら



カラメルP作品


これはテンションあがるでしょ?



テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

いろんな作品があるんだなぁ


たろP作品
これいいわー なんて爽やかでセンスある作品!
元ネタ知らないのですが、こんな感じなのでしょうか?
ただループしてるだけかと思ったら少しずつ変わってるんですねー
その中でもあの"装備"はやっぱり目立ちますねw


新作からでした



ロジックP作品
やっべーーー!!これすごくいい!!
フレームを上手く使ったり、細かな演出もいいし、何より作品トータルの雰囲気が素晴らしい



P名なし
これおもしろいw自分的にはりっちゃんが一番面白かったw
こういう柔軟な発想が羨ましい



R@GiP作品
こえーーーwww これは凄い洗脳ソングに仕上がってるなぁ
でも愚民の皆さんの中にはこういうの好きな人結構いそうな気がw



哀れな小羊P作品
これはいろいろとひどいww 
こういう発想を続けていると、いずれはぷにえ化するんじゃないかちょっぴり不安w



ウーP作品
これは良いまっこまこ動画ですね 大胆な演出がかっこいい
は!な!つ!か!が!や!きッ! 
 


てーP
ひでえwwww団結力ねぇwww 一部ものすごく団結していますがww
後半の千早ベースはものすごくいいですねー 聞き入りますね



たてのP作品
長まわしすげえええ!! これすごいシンクロですよ



ツユタカP作品
ティンティンきすぎだろwwwたたみかけが強烈だw
社長の正体がこんなところで判明するとはw



P名なし
いろいろひどいけど、面白かったw



SSMP作品
ノーマルPV風 気にいりました
絶対にこういう作品が好きな人多いと思います 今後が楽しみですね


紹介作品にはあまり統一感がありませんが、それはそれということでw


さて、見る専祭りはどうなってるかな?
ちょっといってきます


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

見る専祭り 間もなく開催

間もなく開幕 楽しみだ♪


【ニコニコ】マイリスト公開祭りスレ【アイドルマスター】

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201179600/


The iDOL M@STER ニコニコ動画まとめWiki 見る専祭り

http://www33.atwiki.jp/imas/pages/781.html


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

iM@S_Inst.祭 Vol.2

まずは連絡から


・ ディープPさんのブログ 『右向いたら左向くな
・ AeriePさんのブログ 『
・ タクヲPさんのブログ 『タクヲ日誌



以上のブログと相互リンクさせてもらいました
よろしくお願いします♪


さて、一応うちのブログ、【iM@S_Inst.祭フォローアップサイト】ということですので、
いい加減それらしいこともやってみます
そういうわけで、Inst祭からピックアップしてみたいと思います



ほりのP作品
かかかかかっこいい!!きめポーズ完璧すぎ
それに字幕の出し方とか、カメラワークとかこれは勉強になりますねー
それにしても、なんか最近カッコイイ伊織が好きになってきたw



にゃーP作品
ラングリッチャーン!ってwww エフェクトがすごくキレイ
・・と思いきやwやりすぎだろwww


りっちゃんネタつながりということで、急に思い出したので貼っておく
Inst祭りとは全く関係ありません

unknownP作品
すいません これすきなんですw



おしりP作品
演出が魔法みたいだ 緩急もいい かっこいい!!!



ニセP作品
これはいいwww いつものトリオがコミカルに動いて可愛らしい
やっぱニセPはこういう才能はものすごいものがあるなぁ
仲良しの桃月Pさんとのコラボ?なんですかねw
私はこちらに1票



いちげきP作品
こっちのロリトリオはノリノリだ!!
よくこんな曲にシンクロできるなぁ ああリズムを刻んでしまうw


やばい この流れはすごく楽しいぞw



レナウンP作品
ブルースブラザーズ 見よう見ようと見ていないorz
これネタ分かったらきっと楽しいんだろうなー ちょっと悔しい



yam_k5P作品
知る人ぞ知る神再現MADの作者さん
さすがだなぁ エフェクトがすごすぎるんですが・・・
deadblue238Pの作品が好きな方は見るべき



ディープP作品 (PROJECT_AZUS@)
あずささんかっこいいよあずささん 
あのぉ毎度ながら、作品中でのご自身のセリフ、ちょっとは自重してくださいw
自分もPROJECT_AZUS@で1作品は作りたいなぁ



えーじP作品
これもいいなー モノクロなのがまたオールディな雰囲気出していい感じですね
自分的にはすごくオサレな作品に思えたけど、コメ見てるとそうでもないのかなw
何気にすごく高画質


とりあえず、Inst祭りからのピックアップ第2弾はこんな感じです
実は途中からほとんどピックアップせずに並び順の紹介になっている件w


正直なとこ、どの作品もすごくいいですねー
なんというか、コンセプトというのかな?
それぞれの作者さんの見せたいポイントがはっきりと
伝わってくる(と勝手に思ってます)ので、見応えがありますねー


まだ半分くらい見てませんので、残りも楽しみです♪


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

祝☆20K超え


おまんP作品
まさに青天の霹靂 ただ一言言わせてもらうなら・・・
「こんな、あずささんいやじゃぁぁぁぁああああああああ!!」
・・・それにしても、ホントすごい才能ですね この方は



シラカワP作品
いつも思うのですが、これだけたくさんの演出が加えられいるのにすうっと入ってくる、
と言えばいいのか、とにかく透明感ある演出がめちゃめちゃうまいですよね
今作品もすごくきれいで溜息が出てしまいます
はぁこんな作品作ってみたい無理です


以上、新作でした



哀れな小羊P作品
俺ランキングで紹介された時から気になってました
これは傑作です 間違いなく魅入る
ああ、削除前の作品がまた見たいなぁ



がぶ呑み氏作品
やっぱこの人のきれいな作品は大好きですねー



P名なし
なんじゃこの曲はww 微妙にシンクロしてる気がするw
途中ちょっと実写が多いけど、もう少しで大化けしそうな気がする



こぐみんP作品
これまた懐かしい曲ktkr 曲の勢いに負けない楽しさの演出うまいなぁ
これは元気でますよー



ピジャP作品
絵が上手すぎるから、破壊力がすごい



ぐっP作品
うはwwこれもアイマスMADになってたのかwww
なんというホラー 演出上手すぎて本当に怖いんですけどww



AerieP作品
音ゲーってすごいなぁ こんなアダルティな曲もあるのか
スローなダンスに上品な演出 雰囲気作りうまいですねー



さきかけP作品
これ2日で作ったの!?信じられない・・・
「ALIPROM@ster」は、さきかけPのためのタグでFA



ぎょP作品
これはさりげなく?手がこんでますねー
ちんこう症候群納得ですww



NoritkP作品
この再生数は絶対におかしい! もっと評価されるべき!!
シンクロも演出もセンスをビンビン感じさせてくれます
これで処女作とは・・・期待しちゃいますね


はぁ 久々にアイドルマスタータグから順に見ていったけど、
もう25ページくらい進んじゃってるよ・・・
今週末も仕事だし、いつになったら追いつけるんだろ・・・


それにしても、アイマスタグの作品数、20000件超えてたんですねぇ
これは今後新規でニコマスに入ってくる人は、以前の名作たちには
よっぽどのことがない限り巡り逢えないかもしれませんね


そう考えるとやっぱり、SIRのような一大イベントを定期的に開催してくださった
桃月Pの功績って計り知れないものがあると実感してしまいます
改めて感謝です

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

im@s MSC2

きたーーーーーーーーっ!!


im@s MAD Survival Championship SECOND


先月盛り上がりを見せたim@sMSCの続編動き出した模様
江頭Pさん、企画早すぎですw


詳しくはこちら
im@s MSC2の開催日程について


今回は現状の忙しさと、Maay@sと時期が重なるため、参加は見送りですねー
でも、前回の盛り上がりを考えると参加者すごく増えそうな気がw
ものすごい長丁場になる予感


江頭Pさん、運営大変かと思いますが、頑張ってください
何かしら支援できることがあれば、お手伝い致しますよ

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

マイリスト公開祭り


見る専の方々


おお!こういうのを待っていた!
すごいなニコマスは
作る側も、見る側も熱い人たちばかりで嬉しいな


皆さんどんな作品をチョイスして、どれだけ熱いコメントを用意しているんでしょうか?
非常に興味ありますねー
500件全てに詳細なコメントを書いてくる強者はいるかなw


≪詳細はこちらから≫
The iDOL M@STER ニコニコ動画まとめWiki:http://www33.atwiki.jp/imas/pages/781.html
企画スレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5202/1200409038/


2008/1/25(金) AM00:00 開催

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

iM@S_Inst.祭

ようやく『iM@S_Inst.祭』作品を半分くらいチェックしました
ティン☆ときた作品を紹介しようと思うのですが、これは難しいですねー


基本的に曲を知っている、曲を気に入るかどうかが前提となるような気がしますし、
(それは通常のPV作品も同じかもしれませんがw)
見る人によって相当印象が変わってくるのでしょうね


ですので、私の主観でチョイスした作品以外に
きっと自身の好きなジャンルの作品があるはずだと思います
この週末にでも、のんびりと『iM@S_Inst.祭』タグから巡ってみてはいかかでしょう?



かめP作品
たしかにかわええ♪
存分にハァハァ(´Д`;)しちゃってくださいw



ちゅるやP作品
灰羽ですか! こりゃ逃せません
いい音楽にスローなダンス、上品な作品に仕上がってますねー



jajaP作品
もしかして、てんじゃPさんのライバルってこの方ですか?
もの凄くニッチなジャンル専門なのですねw





オルタP作品
オルタPの選曲はどれも自分のツボをついてくる
どれもめちゃくちゃかっけーー!



P名なし
何?この和み空間は?
自分的には最後の絵はない方が良かったかもw



くろP作品
アイマスとエースコンバットってどうしてこんなに合うのかな?
こちらもかっこいい作品



rumbaP作品
これはすごいw シンクロ率たかっ!
演奏は凄いはずなのに、ここまでコミカルになるのかw



AerieP作品
私もご多分に漏れず、負けましたw
前半見た中では一番のお気に入りですねー ほんとシンクロ凄いです



なつくなP作品
この可愛らしさは何でしょう?
初作品でここまで魅力を引き出せるってすごい



のやP作品
このピコピコサウンドとロジックと言いながらもどこかノスタルジックな雰囲気
メカ千早に素晴らしくマッチしてますねー



ケミカル愛情P作品
こちらもまた上品な演出の作品
なんとも隙のない完成度 いやぁ素晴らしいです



ぎみっくP作品
ぎみっくPには珍しいネタ作品 これ好きだわw



ボストンP作品
この、どんなジャンルであろうと紳士系に変えてしまう能力は、
やっぱり才能と呼ぶべきなんでしょうねww


この祭りは新人Pさんがたくさんデビューされていて、
参加しやすい敷居の低い祭りだと、どこかで見たことがあります


ですが、自分としては「インストは奥が深い」、という印象です
いろいろと難しい点はあるのですが、
例えば、単純に歌という演出の要素が一つ減ってしまうわけで、
それだけでも一工夫がいるのだろうなって気がします


ま、本当はそんなこと気にせず作れるのが、今回の祭りの良さなんでしょうね
それにしても、まだまだ増え続けそうな気配ですよねぇ・・・もっとやれww


そうそう、シラカワPさんのブログディープPさんのブログ
同期の話が話題になっていますが、今回の祭りの主催者のふらうPさん、
デビューは私と1日違いの同期なんですよね
それでこれだけの祭りの主催をされているとは・・・(尊敬の眼差し)


ネタバレ


ちんこうP作品


ネタバレに驚きの連続 まさかの参加者 なんという豪華製作陣


・・・ただ1ファンとして、言わせてもらうと


頼むから単品作って!!!
特にRの人、連続記録の人!


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

いやっほーーーい!

いいいいいやったぁー!ついに今年初休日!!
明日は久しぶりに引篭ってMAD見倒してやんよ!!


・・・と息巻いておりますが、まず連絡から
いっそのことPさんのブログ 『今日も元気に 底辺一直線!』と
相互リンクさせて頂きました
同じく底辺一直線なブログですが、共に頑張っていきましょうw


久々に心置きなく紹介いきまーす
1週間くらい遅れての紹介は仕様ですのでご了承ください



心経P作品
この発想はなかったwww



さくらばP作品
なんかすごいwwセリフに笑ってしまうw



玉露P作品
なんかこれ好きwなぜ癒されるんだろw
これって無加工シンクロなんですか? 実はよく分かってません



おきな。P作品
きれいな作品 間違いなく良作
あーこの曲知ってたら、もっと感動できたんだろうなぁ
・・・と、おきな。Pのマイリス見てたら発見

この曲であったのかww 舞台効果良すぎる!!なんて良い発想



えびP作品
Inst祭りはつまみ食いしたくないのに・・・あまりにかっこいいサムネについ・・・
前作といい、いやぁすごいなこれは
伊織というと可愛らしいor上級者というイメージなんですが、
こういったエフェクトを多用する専属Pがいなかったので新鮮ですね



ら~くP作品
今後期待しているPさんです やっぱうまいわー
なんでこんなに再生数少ないんだろ?? あ、未完成版だからかな?
それにしても、千早でガチでこの作風 千早だと埋もれがちな某Pを思い出してしまう



P名なし
テストとはいえ、どうしてこんなもの作ろうと思うんだw



まーずP作品
おーこっちのトロピカーナも元気いっぱいでいいなー
この曲は楽しくなっていい!


しかし、まぁ☆P好きとしては、ついでに紹介したくなるのも仕方ないですよね?

星の王子様P作品
シンクロ王子の代表的作品 間違いなく名作


って、ええ!?新作来てるじゃないですか!

星の王子様P作品
相変わらずのシンクロ 今作は細かい演出も凝ってますねぇ


ついでに、素晴らしい前作も



今日はこんな感じで
明日はようやく Inst祭り巡りできそうです 楽しみ♪

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

珍しくアイマスではありません

ちょっと今日は更新お休みで



ガゼルさん


やっぱこの人はうまいなぁ
ヘミソフィアもVOICESもうまいし、消えちゃったけどアクエリオンも凄かったしねぇ


それにしても、この曲は神すぎだな・・・
Maay@sで誰か作ってくれるんだろうか?


ちょっぴり期待





祭囃子


asahiP作品



井川KP作品



京都P作品


一言いっていいですか・・・?
「難易度たけーーーーーwwww」


どっちの祭りも相当のセンスと技術と"専門"知識が必要ですよねw
個人的にはものすごく盛り上がってほしいです
参加者はどれくらいになるんでしょうか? ちょっと想像がつきませんね


それにしても、どうしてもこうも忙しい時期にイベントが重なるのだろうか
告知されている祭り以外にも、L4U、誕生際などイベント目白押しじゃないですか!


あーー、誰かコピーロボット持ってたら譲ってくださぁぁぁぃ



テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

タグによる動画カテゴリ化について提案


哀れな小羊P提案


なかなか興味深い提案ですね
是非はともかく、こういう提案が出るのがニコマスらしいなって思いました


ただまぁ正直なところ、やっぱり難しいのではないかと思います
問題はいろいろあるかと思いますが・・・
例えば、既に2万件近くある作品のタグを誰がいつ修正するのだとか、
任意に書き換えられるタグを誰が補完するのだとか


それから、私も一応タグを付けたり補完したりしていた経歴があったのですが、
こちらの記事(最後の方)を読んで確かに一理あるかな、と思いました
確かにタグってただカテゴライズするだけじゃなくて、
遊びとして利用することも少なくない気がするんです
あまり管理管理しすぎるのも程々にしておいた方が良いのかな、なんて


ただ、確かに今の"検索機能"って本当に使いにくいんですよねぇ
検索後のソート条件は結構充実しているのに、肝心の絞込みが全然できないですよね
ちゃんと検索ワードを入力しても対象が引っかかってこない、
タグ検索に至っては完全合致しないと検索できないって、
タグを憶えておかなきゃいけないのかって話ですよね


で、私が今後ものすごく期待しているのが、こちらです
ただいま実験中 : 気まぐれ検索@アイドルマスター


いずれは再生数、マイリスト数、マイリスト率、コメント数、コメント率、投稿日時とか
いろんな検索条件を指定できる複合検索機能とかに発展したりしないかなぁ
そうしたら、もうちょっと見たい作品を楽に抽出できるんだろうなってってってー
、って思いますw


タグのカテゴリ化とは話はずれていってしまっているのですが、
てっとり早く見たい作品を絞るという1点で見れば、
こういうアプローチもありなんじゃないかなって気がします



...あー、なんとか文章の短縮に成功


実は最初は思うまま書きなぐっていたら、
終いにはニコマスポータルサイトの構築(他力本願)とかとんでもないことを書いたり、
収拾はつかなくなるわ、時間だけはかかって眠たいわで...
長くてもちゃんと読ませる文章を書かれる某Pを改めて尊敬したりしなかったり


最後になりましたが、哀れな小羊Pさん
良い提案してくださってありがとうございます
きっと皆さん似たようなことを一度は考えたことはあるのではないかと思います
こういった一石が投じられなければ、きっとそのまま過ぎていたことでしょう
この一石がより快適なニコマス環境への第一歩となればいいなと思います


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

作品数の差


なふP作品
こりゃまたすげーのがきたなぁ 黒春香の魅力満載 なんとも艶やか
それにしても、なふPのマイリスは闇黒闇黒・・・凄いことになってますねw



雅紀P作品
自分もこのシリーズを見て勉強したいと思います
ちなみにちょっと聖上Pの『秘密の年末』を思い出したww



kuraP作品
こんなのもあるのかw って、これも架空戦記なんですかw?




OGOP作品
いやぁうまいし、センスいいなぁって思いました
それにしても初作品で難しい曲に挑戦してきましたねー


・・・と思ったら、すぐに2作目があったw

おなじくOGOP作品
この曲だと歌詞の出し方がスタイリッシュに見えていいと思う
素直にカッコイイと思った


もうついでなので、3作目も出しときますw

OGOP作品
いやーいいわ センスいいわー
こういう色がアイマスMADには少ないので頑張ってもらいたいです



サイレントP作品
このシリーズも見なきゃ見なきゃとまだ見ていないorz
新シリーズなのかな? 忘れないように紹介しておきます



ニィP作品
何気に伊織ソロの良作を提供し続けているPさんです
伊織ファンなら要チェックですよ~


ちなみにこちらの作品にもついてる『EsongM@ster』タグ
最近よく見るようになったんですが、どなたが付けてるんでしょう?
系統は多少偏ってる感がありますが、たしかにいい曲多いですね
好きなジャンルの曲であれば、こちらから作品を探すのもありかもしれませんね



リンP作品
あずささんかわいいよあずささん
あずささん好きはこの作品を逃しちゃもったいないですよ


それにしても、今回も春香が出てる作品を多く紹介してますよね
実際サムネをパッと見ても春香が多いですね
次いで、雪歩、千早、やよい、美希、伊織ってとこでしょうか?


・・・それに比べて、真、りっちゃん、亜美・真美、あずささん作品が
ちょっと少ない気がしますねぇ
もう少し相対的に作品数が増えればいいなぁ、なんて都合よく思ってますw
すいません 他力本願で


ちなみに、りっちゃんはみんくPが居てくれるおかげで定期的に
サムネが現れるので、ちょっとホッとなります
みんくPはホント偉大だわ
あと、"くまうた"もw
まさかこんな長期シリーズになるとは思ってもみなかったw


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

復活ktkr!!


TAKAP作品
おおおおおお!! きたぁーーーー!!!
TAKAPのようなド純愛作品は大好きなんですよ
復活本当に嬉しいです!!
これからのご活躍も期待しております


TAKAPといい、先日のいっそのことPといい、
やっぱりウズウズして、また作りたくなるものなのでしょうか?


そんな戻ってきたくてウズウズしているPの皆さんへ・・・





さて紹介紹介



ポンきちP作品
ネタ・シンクロともにテンポよくてイイ!
リピート推奨理解ww あずささーーーんwwww


それにしてもポンきちPさんは同曲で何作も作る珍しいPさんですねぇ
是非これからも続けていってほしいです



男坂P作品
すいません・・・タイトルでホイホイされていまいました
って、これ男坂Pかよww 意外だった それにしても黒いw



ビギナP作品
またきたかw てかこれはいろいろとひどいw
ああ名曲が・・・ 



こっぺP作品
雪歩で平井堅って違和感ありそうだと思って見たんですが・・・いいですねw
どうしてこんな爽やかな可愛さが引き出せるんだろう?不思議だ



KeemunPwwwww



ad・・・ harukaP作品
いやぁ和みますねぇ
それにしても、今まで結構たくさん見たような作風な気がしますが、気のせいですよねw



あかしP作品
演出もシンクロもうまいなぁ まさかジャニーズの曲にほんわかさせられるとはw
仕事で疲れてる時に見ると癒し効果抜群だ



P名なし
おお、またも曲被りw
ご本人は知らなかったみたいですが、気にすることないですよ♪
初MADなんですかね? 凄くいい作品でした


ちょっと見ないうちにもう10ページ以上進んでいるとは・・・
最新作まで復帰するのは随分先になりそうだ


その前にinst祭りを見てええええええええ!!
たまにチラっと見るけど、どれも良さそうなんだよなぁ
でも、あまりつまみ食いせずに、一気に鑑賞して浸りたい・・・
今週末こそは休みたいッ!!!


そうそう、最近ブログ記事を全部消してしまった有名Pさん 
復活されたみたいですね 正直なとこホッとしました


天衣無縫、傍若無人、0 or 1な感じの方ですが、私はイヤじゃないんですよね
言ってることも結構、理に適ってると思いますし、
なんか納得してしまう不思議な魅力のある人だと思います
ま、リアルでああいう性格なら、友達なら苦労しそうだとも思いますけどねw
何はともあれ良かった×2

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

いつの間にやら凄いことになってる

先日から開催中の『iM@S_Inst.祭
参加作品100超えとか 凄いことになってますね
これって過去の祭り含めて、最大規模ですよね?


これだけの祭りを運営しておられるふらうPさん、凄いっす

そんなふらうPさんの「iM@S_Inst.祭」用公開マイリストはこちら
  ⇒  iM@S_Inst.祭


さて、こんなに盛り上がってるiM@S_Inst.祭ですが、
私、実は、まだ1/3も見ておりません・・・


ああああすいませええん いろいろあって見れてないのですー
時間ができたら、ゆっくり楽しみたいと思います


そんなiM@S_Inst.祭より紹介

とよもと・はさきP作品


先ほどご本人のブログを訪れまして、その時に拝見したのですが、
スーパーティン☆ときました
和テイストな楽曲に雰囲気たっぷりの演出・ダンス
普段インストはあまり聞かないのですが、これは一発でやられました


それにしても皆さんいろんな曲知ってますよね
自分はインストというと・・・ FFのサントラくらいしか聴いたことないww
流行にまかせてベスト・クラシック100を購入したけど、
あれ?どこにあったっけ?てな始末
お恥ずかしい限りです

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

とりあえず更新っと。


さちクマP作品
ちょwwww二日続けてこのランクってwwwwwww
正統派(?)紳士系TUEEEEEEEEEEEEE!!


つい先日削除前の作品を紹介したばっかりだったので、
昨日は触れませんでたが、この勢いはすごいな


これはあれかな?
以前からのアイマスMAD視聴者 + 最近の視聴者の方々の
両方を取り込んだのかな?
片や懐かしさ、片や新鮮さ、みたいな感じで


自分なんかだと、以前に大ヒットした作品をリメイクするのは
いろんな意味で躊躇われるのですが、そろそろそういうのもありなのかも



ひのちんP作品
こちらの作品も、まさかのこの曲で作ってくるPが出てくるとは当時は思ってもなかった
ですが、いざ見てみるとやっぱり作り手の作風が異なるため、
全く別の作品として楽しめました


以前に使われた曲だから・・・
とかそんなことは本当はそれほど気にすることないのかもしれません


本人が作りたいと思う曲で作るのが、やっぱり楽しいしと思いますし、
それに、以前に同曲で作られたPさんも気分を害するとは思えませんし、
むしろよくぞやってくれた!くらいに思ってるのかもw


ということで、もじぴったん繋がりで、
cocoonPさんのこちらの作品、どなたかリメイク願いますw



もちろんご本人大歓迎ですwww


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

今日はアイマスのランクイン多いね♪

久々にアイマスMADが総合ランク1位になってるなんて!!
特にランクにこだわるわけではないですが、やっぱり嬉しいもんだw
他にも多数ランクインしてるし、今日は何かあったのか!?



サーディP作品
毎度ながら凄いクオリティですね・・・
切り抜き、自前衣装、エフェクトなどの演出、シンクロも凄いのですが、
ん?結局全部凄いってことなんですけどw、
自分的に印象的だったのは一部演出として利用されているのみで、歌詞がないこと
まぁ組曲に入るくらい有名な曲だからってのもあるかもしれませんがねw


最近ブログを閉鎖?した有名Pさんが、
以前に歌詞の必然性を説いていたのを思い出しました
また、『アイマスMAD製作TIPSまとめ』で同じようにこう結論付けられています
【結論:歌詞をつける場合は、その必然性をハッキリさせること】


私などは、演出用に見せ方を変えるとしても、歌詞はあった方がいいかな
な~んて思ってましたが、サーディPはその歌詞の必然性を正しく捉えて
作品を作っているのかなぁ、なんてこの作品を見て思いました



P名なし
ntmP、今回はすげぇ伸びてるなーと開いて驚いたw
まさかUOM@S@に参入してくる人が他にいるなんてw


ちなみに、うたってみた系でしたら、この方がイチ押しです

かまおP作品
ディープPさんのブログでの紹介で知りましたが・・・いいですねw
後で分かったんですが、メリーで人力VOCALOIDやった方だったんですね
実は多才な方なんでしょうか!?


ちなみに前にも紹介しましたけど、かまおPのメリーはこちらです





こまP作品
なにこれww面白すぎるww
目押しって難しいんだなぁwww


それにしても、最近改めてこう思います
Pの皆さんは本当にすごい!


どうしてそんなに次々と作品が作れるんですか?
前作は勢いでなんとか作れましたが、今はちっとも進みません
いろんな方のブログでの製作工程、進度報告を見ては溜息を一つ
そこまでいけてない、と・・・


とりあえずMaay@sだけは逃したくないので、なんとか頑張りまっス

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

絶対おすすめ 怒首領蜂P

新作も見ずに、薄幸P、怒首領蜂Pを続けてフルコンプしたらこんな時間にw


そういえば、高い評価を受けている(と、私は思っている)怒首領蜂Pですが、
単品で紹介されることはあっても、このPが凄い!みたいな形で
まとまった特集紹介されてるのをあまり見たことないなぁ、
と思って記事を書こうと思ったら・・・


まとめwikiの怒首領蜂Pのページ
めちゃめちゃしっかりメンテしてありますねw
これは紹介する必要ないなww
これだけ詳しく紹介されたらP冥利に尽きるってもんですよねぇ


↓まとめwiki怒首領蜂Pページへはこちらから
The iDOL M@STER ニコニコ動画まとめWiki - 怒首領蜂P


元ネタ知らなくても、コメ見てるだけでクスッとなりますし、
何より動画技術・演出の凄さ、さらに一味違ったシンクロセンスで
シューターの方じゃなくても作品単体できっと楽しめると思いますよ
私などは演出の仕方も勉強になると改めて感心して見ていましたw



未見の方は見ておかないと損ですよ~♪



・・・そうそう、動画とは関係ない話ですが、予想通り3連休は全てお仕事♪


\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/イエーイ!


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

薄味な紹介で申し訳ない


ハイジャックP作品
こういうシンプルでキレイな作品に目がありません


ドット絵といえばこのお二人ですよねぇ~



76葛P
正直なとこP名でいつも笑ってしまうのですがw



asahiP作品
asahiPはもっと評価されるべきだと思う



ロジックP作品
こういうCMはいいですねぇ じーんとする



mmP作品
なんというキラキラw 80年代ってこんな感じだったんですかw



ZrP作品
ちょww増刊号は予想してなかったw
有志でこういうの作ってくれるニコマスっていいですよね



P名なし
歌ってみた系なんですけど、盛大に吹いたww まぁ熱意は伝わったw
紹介しといてこんなこと言うのもなんですけど、見ないほうがいいかもw



P名なし
お口直しにどうぞ ホント分かってても死ねる
もじぴったんはいいよねぇ これは癒されるw



さきかけP作品
これ、さきかけPなの? 演出バリバリなイメージがあったのですが、
こんなほんわか作品も作れるなんて、引き出し多いなぁ
またまた癒されたw


ちょっと最近忙しくて、既に新作から2~3日くらい見るの遅れてます ><
ペースよく更新できませんが、のんびり紹介していきたいと思います

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

まさかw

まず、連絡から
おっホイ。」さんと相互リンクさせてもらいました。
今後ともよろしくお願いします♪



ちんこうP作品
えええええええwwwwまさかの第3弾www 今回は間隔短っ!!
それにしても、恐ろしいクオリティだ・・・
いつも思うけど、何気に30位以下のタイトルがカオス過ぎるw
そこだけ考えるだけでも参加できたら楽しそうだww


とりあえず、まだ帰宅したばっかりで、
いきなり目に飛び込んできたので紹介しときます

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

 BLOG TOP  » NEXT PAGE

プロフィール

≪ sukehiroP作 ≫
あず天2

 ・管理人名:ホンコン
 ・P名 : バスP
 ・ほとんど見る専 たまにMAD製作
 ・ガチMAD好き
 ・あずささん好き ときどき愚民

カテゴリー

リンク - お知り合いブログ

リンク - アイマス便利系

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カレンダー

12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近のトラックバック

RSSフィード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

携帯アクセス解析